最も大切なこと

|,,╹o╹,,) はろー

この記事はFablic Advent Calendar 2015の24日目の記事みたい

最も大切なこと

なに書こうかなと思ったけれど、いま最も大切と思われる事項について簡潔にまとめられているページを見つけたので、リンク貼っておきますね

http://girls-und-panzer.jp/theater.html#hTheaters

寝言

すぐ終わっちゃったので寝言でも

ぼくは新卒から3年以上ずっとiOSアプリ開発をやっていて(androidもやってたけど)、Objective-Cとはキャッキャウフフな関係だったけれど、最近はもっぱらRailsを書いてる。 サーバでゴニョゴニョするのは、中高生時代に掲示板CGIを自作して以来なので、なかなか楽しい

そこで、クライアント一筋だった自分がサーバ側を書くようになって良かったと思うことを2点だけ雑にまとめてみる

普段使わない分野の技術を学べる

たとえばデータベースとか。もちろん、プライベートではMySQLとかRedisを触ったことはあるけれど、業務レベルでは今まで使ってこなかった。モバイルアプリばかりやってると、案外データベースを扱わなかったりする。CoreDataは面倒なだけで使っても嬉しくないことが多いし、1分前のデータに何の価値もない場合もあるし。データはすべて雲の上に存在していて、APIを叩くと降ってくるjsonをありがたく拝承して画面に表示…という感じが多い

JavaScriptも進化してるし、elastic searchも面白そうだ。一口に「エンジニア」と言ってもやってることが全然違うし、違う分野に挑戦するのは刺激的で楽しい。もちろんコードレビューがちゃんと行われる環境は大事だ

機能を一人で作れる

xx機能を作ることが決まってアプリ実装は終わってるけど、サーバチームが忙しくてAPI待ちになる状況はあるあるだと思う。そういう時にAPIも作れるようになっていると効率がグンと上がる。仕様の提案からAPIiOSアプリ、androidアプリも全部できます!という状況だと、仕様の共有にかかる時間も削減できるし、細かな共有漏れによるバグも減らせる。iOSAPIにデフォルト値として空文字列を送ってるけど、androidはデフォルトではパラメータを送ってないので地味に挙動が違う…という経験をしたことのある人は多いはず。もちろん属人化しないように、Qiita:Teamなどでの共有が行えることが前提だ

まとめ

メンバーがそれぞれ専門分野を持ちながら、他分野のことも多少できるようになっておくと個人の成長になるしリソースの融通も利くし捗るぞ、的なことを書きたかったが酔って面倒になってきた。ガルパンはいいぞ

本当に大切なこと

ヤマノススメもいいぞ。dアニメストアで全話配信中なので要チェックだ!

anime.dmkt-sp.jp

anime.dmkt-sp.jp

明日はyutadayoさんがAWSの何かについて書くみたい

|,,╹﹏╹,,)ノシ おわり